今年の年初めは最悪だった。 旦那を筆頭に家族全員でインフルエンザにかかってしまったのだ。 年明け早々に、旦那が発熱。 休日診療の病院まで連れていき、 帰ってきたら、 こんどは2歳の娘がぐったりしていて40℃の熱。 あわて・・・
「家族」の記事一覧
成人式|父には、いまでもおもいだすたび感謝してます
成人の日、 晴れ着で成人式に出る若い女性を大勢見かけました。 みんな楽しそうで、 若いっていいなぁ! って思います。 着なれない着物でちょっとぎこちなく歩いていたりするのも初々しい。 成人式は一生に一度のイベント。 わた・・・
家族|5歳のふしぎ 夕餉
わたしは5歳でした。 そのころわたしたち一家は、 荒川区に住んでいました。 女子医大病院に面した商店街通りの、 豆腐屋の裏手の路地裏の借地に、 父がマッチ箱のような小さな家を建て、 3月生まれのわたしが5歳になる前後に、・・・
おねしょ|おねしょの打ち止めは小3でした
私は、けっこう遅くまでおねしょをしていた。 夏、寝る前にスイカを食べると必ずおねしょ。 母は私にスイカを食べさせた後は、 トイレに行かせてから寝かせるようにしていた。 まだ母といっしょの布団で寝ていた頃には、 私のおねし・・・
結婚|夢だった結婚、してみれば金銭的余裕が永遠のテーマに
独身の時は、 「好ましい相手と出会い、結婚すること」 が、人生の最大のテーマでした。 わずかな自由時間だって、 婚活のためなら、惜しげもなく使えました。 嫌な仕事も、 「結婚退職をするその日までは」と、 結婚を励みに頑張・・・
離婚|紙切れとは、しばらく距離を置きます
なんかね、 離婚ってけっこう身近な気がします。 だって、離婚なんて簡単じゃないですか。 紙切れ一枚のことなんだし。 紙切れ出して別れた後、 ごたついてたいろんなことが ごわさんになって、 やれやれ終わった、って感じあるし・・・
結婚|私の結婚生活(わりと高年齢で結婚しました)
去年2月に結婚し、9月に出産しました。 ちょっと高年齢同士ですが、 「できちゃった婚」になるんでしょうか。 できちゃった婚って、いまはべつに珍しくないですけど、 その(赤ちゃんができる)前から、一緒になるつもりでした。 ・・・